日本人男性の約70~80%が包茎に悩んでいると言われています。
つまり学校や職場の男性過半数以上は、同じ悩みを抱えていると言っても過言ではありません。
包茎にも
- 手で剥ける仮性(かせい)
- 剥く時に違和感がある嵌頓(かんとん)
- 全く剥けない真性(しんせい)
の3種類あり、それぞれ包茎によって手術や治療方法が異なります。
そこで、岐阜で包茎手術・治療ができるおすすめクリニック10院を厳選して紹介します。
また保険適用や費用・選び方についても解説していきます。
包茎手術や包茎治療で悩んでいる方や、クリニック・病院選びで困っている方は、是非参考にして頂ければ幸いです。
岐阜で包茎手術・治療ができるクリニック選びの4つのポイント
まずクリニックや病院を選ぶ際のポイントを4つにまとめてみました。
- 通いやすい場所か
- 費用はいくらか
- 痛みや手術時間
- 実績・口コミ
などが挙げられます。
その他にも「アフターケア」や「プライバシー保護」など当然配慮されるべきなので、ここでは敢えて取り上げていません。
ひとつずつ解説していきます。
①通いやすい場所か
包茎手術・包茎治療するにあたって、まずカウンセリングや当日の手術などがあるため、どうしても1~2回以上の通院は避けられません。
なので自宅や勤務先、学校から通いやすい場所を選びましょう。
治療後はすぐに帰宅できる「日帰り治療」で、その後の通院が不要なクリニックが一般的ですが
治療内容によっては抜糸が必要な場合や、通院する場合があります。
②費用はいくらか
包茎手術・包茎治療のクリニックや病院を選ぶ際に、やはり気になるのは費用だと思います。
包茎の種類によって費用は異なりますが、平均していくらかかるのでしょうか。
当サイト調べで9つのクリニックの包茎手術費用のみを調べたところ、費用の幅は
おおよそ27,500円~500,000円(税込)くらいです。
平均すると154,300円(税込)でした。
③痛みや手術時間
痛みについて
包茎手術・包茎治療の施術中は、痛みがないように麻酔を行うのが一般的なので安心して良いと思います。
麻酔が切れる手術後も、心配な方には鎮痛剤を処方してくれるクリニックが多いです。
それぞれクリニック・病院毎に特徴があり
- 液状の表面麻酔で皮膚を一時的に鈍らせた後に、内部に麻酔を浸透させる注射を施すところ。
- 3段階での麻酔を用意しているところ
- ジェル状の瞬間表面麻酔の後、即効性と持続性の麻酔を施すところ
- スプレーかシートの表面麻酔の後、局部麻酔を施すところ
麻酔の方法はそれぞれですが、痛みを最小限に抑える配慮がされています。
手術時間について
手術時間はおおよそ30分~50分です。
もちろん包茎の種類によってかかる時間は異なります。
④実績・口コミ
①~③のポイントを参考に通院しやすい場所、費用、痛みや手術時間でおおよそのクリニック・病院が決まったと思います。
最後にそのクリニック・病院について、どれくらいの実績があるのか、口コミの評価は大丈夫かをチェックしましょう!
費用が安くても、口コミが悪かったら考えますよね。
手術後の仕上がりが悪く、他院で修正手術なんてしたくありません。
できれば包茎手術・包茎治療は一度で終わらせたいものです。
包茎の種類による保険適用について解説
包茎手術には、「保険診療」と「自由診療」があります。
保険診療(保険適用)
包茎手術の保険適用は、医学的に治療の必要性がある場合に限ります。
例えば、真性包茎やカントン包茎で感染症や排尿困難などの合併症があるケースです。
費用の目安は、手術内容や病院によって異なりますが、自己負担3割として数万円程度です。
簡単にまとめると以下となります。
〇メリット〇 |
|
×デメリット× |
|
保険診療(保険適用)は費用を抑えつつ、健康上の問題を解決したい人に向いています。
見た目の仕上がりにはあまり期待出来ません。
※保険適用かどうかは医師の診断結果によるので、まずは泌尿器科を受診して確認してください。
自由診療(自費)
日常生活や健康に支障のない仮性包茎や美容目的の包茎手術は、保険適用外となります。
例えば、通常は亀頭が覆われているが手で簡単にむける場合、見た目を改善したいなど個人的に理由で手術を希望するケースです。
自由診療でおおよそ10万円~30万円以上かかることが一般的です。
〇メリット〇 |
|
×デメリット× |
|
自由診療(自費)は費用が高いですが、美容面や仕上がりを重視したい人におすすめです。
岐阜で包茎手術・治療ができるおすすめクリニック10院
岐阜で包茎手術・治療ができるおすすめクリニック10院を厳選して紹介していきます。
病院・クリニックによって特徴があるので、あなたにピッタリなクリニックを見つけて下さい!
①東京ノーストクリニック 岐阜院
東京ノーストクリニック 岐阜院 | |
住所 | 岐阜県岐阜市神田町5-7-2 小林ビル2F |
診療時間 | 11:00~19:00 |
休診日 | なし(院長不在時は休診) |
費用(税込) | 33,000円~ |
麻酔方法 | テープ式麻酔やジェル麻酔などによる瞬間表面麻酔後に、速効性と持続性の麻酔注射を施します |
公式サイト | https://www.norst.co.jp/ |
- 33年で12万件の実績
- 最新麻酔技術
- 相談の電話やメールが24時間対応
- カウンセリング、アフターケアが無料
- 美容形成術で自然な仕上がり実現
東京ノーストクリニック では、テープ式麻酔、ジェル麻酔、スプレー麻酔などによる瞬間表面麻酔後に、速効性と持続性のブレンド麻酔注射を施すので、治療中や治療後の痛みを最小限に抑えます。
30年以上の実績と経験をもつ「美容形成術」で、見た目にごだわった手術が可能なので「手術跡を目立たせたくない」という方におすすめです。
〇こんな人におすすめです〇 |
|
×こんな人にはおすすめしません× |
|
電話やメールでの相談が24時間体制なので、悩んでいる方に男性スタッフがいつでも対応してくれます。
土日祝日も診察してくれるので、特に仕事で忙しく時間の融通が利かない方におすすめです。
無料でカウンセリングが受けられるので、まずは問い合わせてみてはいかがでしょうか。
- Googleマップ【クリックすると開きます】
②西野クリニック
西野クリニック | |
住所 | 岐阜県各務原市三井町1-55-2 |
診療時間 | 月~土 9:00~12:00、16:00~19:00 |
休診日 | 木曜午後・日曜・祝日 |
費用(税込) | 70,000円 |
麻酔方法 | 公式HPに記載なし |
公式サイト | https://nishino-cl.com/ |
- 院長は長年メンズヘルス医学会に所属
- 包茎手術費用は開院当初から変わらないワンプライス
- 費用には診察料、お薬代、麻酔代全て含まれる
西野クリニックでは、包茎手術を多数経験している泌尿器科の専門医が担当します。
包茎手術費用は、開院当初からかわらないワンプライスの70,000円で、その中に術後の診察料やお薬代、麻酔代などの全て費用が含まれているので安心できるクリニックと言えるでしょう。
麻酔方法や手術時間について、公式HPに記載がないのでカウンセリング時に確認が必要です。
〇こんな人におすすめです〇 |
|
×こんな人にはおすすめしません× |
|
西野クリニックは通院しやすい、相談しやすい病院を目指す地域密着型のクリニックです。
院長は専門医の相互評価で選出されるベストドクターズに5期連続で選ばれています。
男女ともに通える美容クリニックなので、女性スタッフの目が気になる人はおすすめできません。
高額な手術費用や追加料金がないので、気になる人は相談してみてはいかがでしょうか。
- Googleマップ【クリックすると開きます】
③ひろせ 腎・泌尿器科クリニック
ひろせ 腎・泌尿器科クリニック | |
住所 | 岐阜県各務原市那加西浦町3丁目51 |
診療時間 | 月、火、木、金 9:00~11:30、15:30~18:00 水・土 9:00~11:30 |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
費用(税込) | 91,000円~ |
麻酔方法 | 局所麻酔 |
公式サイト | http://clinic-hirose.jp/index.html |
- 腎臓・泌尿器の治療を中心とした専門クリニック
- 院長は理想とする地域医療を実践するために生まれ育った各務原市に開業
- 駐車場完備(20台)
ひろせ 腎・泌尿器科クリニックでは、泌尿器科専門医による専門的な診察・検査が受けることができます。
症状を聞いただけで機械的に投薬するだけの治療はせず、患者と一緒に原因を探り、それに合わせた最適な治療法を選ぶので相談しやすいクリニックと言えるでしょう
手術時間について、公式HPに記載がないのでカウンセリング時に確認が必要です。
〇こんな人におすすめです〇 |
|
×こんな人にはおすすめしません× |
|
ひろせ 腎・泌尿器科クリニックは、口コミを見ると1か月先まで予約で埋まっているそうなので、予約なしでも受信できますが急いでいる人にはおすすめできません。
駅から徒歩圏でしかも駐車場完備(20台)なので、電車や車のどちらでも通院可能な利便性の良いクリニックです。
男女ともに通える美容クリニックなので、女性スタッフの目が気になる人はおすすめできません。
- Googleマップ【クリックすると開きます】
④加藤医院
加藤医院 | |
住所 | 岐阜県岐阜市長住町9-18 加藤メディカルビル内1F |
診療時間 | 月、火、水、金 9:00~12:30、16:00~19:00 木、土 9:00~12:30 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
費用(税込) | 110,000円 |
麻酔方法 | 公式HPに記載なし |
公式サイト | https://www.kato-iin.info/ |
- 岐阜市長住町の泌尿器科・内科で平成9年開業の地域密着型クリニック
- JR岐阜駅より徒歩12分、駐車場も完備
- 泌尿器科だけでなく内科も診療可能
加藤医院は、医学博士である院長が平成9年に開業した(現在で27年)泌尿器科・内科の地域密着型クリニックです。
最寄りのJR岐阜駅から徒歩圏で、また3つの駐車場を完備しているので通院しやすいクリニックと言えるでしょう
麻酔方法や手術時間については、公式HPに記載がないのでカウンセリング時に確認が必要です。
〇こんな人におすすめです〇 |
|
×こんな人にはおすすめしません× |
|
加藤医院の包茎手術は、手術前に初診料3,000円と術前検査料7,000円が必要ですが、手術費用は100,000円なのでお財布にやさしいクリニックです。
手術後の再受診、処置は無料なので安心です。
気になる人は問い合わせてみてはいかがでしょうか。
- Googleマップ【クリックすると開きます】
⑤ぎふスキンケアクリニック
ぎふスキンケアクリニック | |
住所 | 岐阜県岐阜市薮田南3丁目7−7 |
診療時間 | 月、火、水、金、土 9:30~18:30 |
休診日 | 木、日曜日 |
費用(税込) | 132,000円 |
麻酔方法 | 局所麻酔 |
公式サイト | https://gifuskincare.com/ |
- 形成外科・美容外科・美容皮膚科のクリニック
- 院長が勤務医の時は、手術が毎日の仕事だったので経験と実績が豊富
- 幅広く最も適した美容の治療を提案
- 駐車場あり
ぎふスキンケアクリニックでは、環状切開法を基本として行います
麻酔方法については、一般的な局所麻酔を行い、無痛状態での手術を行うので安心です。
包茎手術時間は約30分で終了し、手術痕のツートンカラーを目立たなく仕上げます。
〇こんな人におすすめです〇 |
|
×こんな人にはおすすめしません× |
|
ぎふスキンケアクリニックは、美容外科なので傷跡が目立たなくキレイな仕上がりを希望する人にはおすすめです。
男女ともに通える美容クリニックなので、女性スタッフの目が気になる人はおすすめできません。
気になる方は問い合わせてみてはいかがでしょうか。
- Googleマップ【クリックすると開きます】
⑥いちだクリニック
いちだクリニック | |
住所 | 岐阜県岐阜市清本町10丁目18 |
診療時間 | 9:30~13:00、15:00~18:30 |
休診日 | 水曜・隔週木、日曜 |
費用(税込) | 220,000円 |
麻酔方法 | 局所麻酔、(静脈麻酔の場合は別途) |
公式サイト | https://ichida-clinic.com/index.html |
- 岐阜に開業して40年経つ地域密着型クリニック
- 手術費用は麻酔、投薬、術後の再診料を含んだ明瞭会計
- 美容クリニックなので仕上がりがきれい
いちだクリニックは、日本美容外科学会の理事の経歴を持つ院長が営むクリニックです。
手術料金は、初診料・消費税を除く費用の一切を含んでいるので安心です。
美容外科もできる診療所つまり「美容外科のホームドクター」として毎日の診療にあたっています。
〇こんな人におすすめです〇 |
|
×こんな人にはおすすめしません× |
|
いちだクリニックは、JR岐阜駅から徒歩27分ですが、駐車場完備しているので車で通院したい人はおすすめです。
包茎手術の料金は、包茎の種類によらずワンプライスとなっていますので良心的なクリニックと言えます。
ただし他のクリニックと比較して費用は割高となっているので、費用重視の人にはおすすめできません。
気になる人はまずカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
- Googleマップ【クリックすると開きます】
⑦アイエス美容クリニック
アイエス美容クリニック | |
住所 | 岐阜市玉宮町1-2 Y2ビルBF |
診療時間 | 10:00~18:30 |
休診日 | 日曜 |
費用(税込) | 220,000円 |
麻酔方法 | 公式HPに記載なし |
公式サイト | http://www.i-s-clinic.jp/ |
- 岐阜に開業して23年経つ地域密着型クリニック
- カウンセリングを一番重要と考えるクリニック
- 美容クリニックなので仕上がりがきれい
アイエス美容クリニックの院長は、美容外科医として不可欠な一般・整形・形成外科、麻酔科、救急医療を取得。
包茎手術費用は、包茎の種類によらずワンプライスなので、その中に術後の診察料やお薬代、麻酔代などの全て費用が含まれているので安心できるクリニックと言えるでしょう。
麻酔方法や手術時間について、公式HPに記載がないのでカウンセリング時に確認が必要です。
〇こんな人におすすめです〇 |
|
×こんな人にはおすすめしません× |
|
アイエス美容クリニックは、JR岐阜駅から徒歩10分なので、電車で通院したい人はおすすめです。
男女に人気の美容クリニックなので、女性の患者さんやスタッフの目が気になる人にはおすすめできません。
包茎で悩んでいる人は、まずカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
- Googleマップ【クリックすると開きます】
⑧ますえクリニック
ますえクリニック | |
住所 | 岐阜県大垣市宮町1丁目1番地 (スイトテラス2階) |
診療時間 | 09:00~14:00、15:30~18:30 |
休診日 | 木曜午後、土曜日午後、日曜、祝日 |
費用(税込) | 99,000円 |
麻酔方法 | 局所麻酔 |
公式サイト | https://masue-clinic.com/index.html |
- 岐阜に開業して9年経つ地域密着型クリニック
- 包茎手術費用がワンプライス
- 提携駐車場が利用できる
ますえクリニックの院長は、2016年に開院していますが、その前は泌尿器科医として基幹病院に約20年間勤務。
包茎手術費用は、包茎の種類によらずワンプライスなのですが、初診料(カウンセリング料)3,300円(税込)および術前採血7,700円(税込)が必要となります。
手術時間について、公式HPに記載がないのでカウンセリング時に確認が必要です。
〇こんな人におすすめです〇 |
|
×こんな人にはおすすめしません× |
|
ますえクリニックは、JR大垣駅から徒歩3分なので、電車で通院したい人はおすすめです。
女性泌尿器科の兼ねたクリニックなので、女性の患者さんやスタッフの目が気になる人にはおすすめできません。
包茎で悩んでいる人は、まずカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
- Googleマップ【クリックすると開きます】
⑨にしだ泌尿器科クリニック
にしだ泌尿器科クリニック | |
住所 | 岐阜県関市緑町2-1-10 |
診療時間 | 09:00~12:00、16:00~19:00 |
休診日 | 木曜、土曜午後、日曜、祝日 |
費用(税込) | 100,000円 |
麻酔方法 | 麻酔クリーム、局所麻酔注射 |
公式サイト | https://www.nishida-clinic.jp/ |
- 岐阜に2011年に開業して14年経つ地域密着型クリニック
- 泌尿器科、皮膚科、内科と幅広い対応
- 駐車場80台完備
にしだ泌尿器科クリニックは、2011年に開院した地域密着型のクリニックです。
包茎手術費用は、包茎の種類によらずワンプライスなのですが、初診料2,250円(税込)および投薬料 約3,100円(税込)が必要となります。
麻酔方法、手術時間について、公式HPに記載がないのでカウンセリング時に確認が必要です。
〇こんな人におすすめです〇 |
|
×こんな人にはおすすめしません× |
|
にしだ泌尿器科クリニックは、越美南線 関駅から徒歩8分ですが、駐車場完備なので車で通院したい人はおすすめです。
泌尿器科と皮膚科を兼ねたクリニックなので、女性の患者さんやスタッフの目が気になる人にはおすすめできません。
包茎で悩んでいる人は、まずカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
- Googleマップ【クリックすると開きます】
⑩高羽クリニック
高羽クリニック | |
住所 | 岐阜県多治見市太平町3-17 |
診療時間 | 09:00~12:00、15:30~18:30 |
休診日 | 木曜、土曜午後、日曜、祝日 |
費用(税込) | 公式HPに記載なし |
麻酔方法 | 公式HPに記載なし |
公式サイト | http://www.takaba-clinic.com/ |
- 岐阜に2006年に開業して19年経つ地域密着型クリニック
- 泌尿器科、皮膚科、自費治療と幅広い対応
- 駐車場完備
高羽クリニックは、2006年に開院した地域密着型のクリニックです。
包茎手術費用、麻酔方法、手術時間について、公式HPに記載がないのでカウンセリング時に確認が必要です。
〇こんな人におすすめです〇 |
|
×こんな人にはおすすめしません× |
|
高羽クリニックは、JR多治見駅から徒歩18分なのですが、駐車場完備なので車で通院したい人はおすすめです。
泌尿器科と皮膚科を兼ねたクリニックなので、女性の患者さんやスタッフの目が気になる人にはおすすめできません。
包茎で悩んでいる人は、まずカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
- Googleマップ【クリックすると開きます】
包茎手術・治療をいきなりクリニックに相談するのが不安な方はこちら
岐阜で包茎手術・治療を検討中で、いきなりクリニックへ相談するのが不安な方にぴったりなサービスがあります。
それは「街角クリニック相談所」です。
全国各地のクリニックと提携しており、貴方にピッタリなクリニックをコンシェルジュが紹介してくれます。
連携しているクリニックは全て自社規定により認定された優良クリニックのみなので安心です。
あくまでクリニック紹介サービスなので、不安をあおったり強引な勧誘などはありません。
相談する費用は無料です。
- まだ施術を受けるか迷っている人
- 結局どのクリニックを選べば良いか分からない人
- 恥ずかしくて誰にも相談できない人
- 包茎手術費用の相場を事前に知りたい人
- クリニックごとの違いを調べる時間がない人
「街角クリニック相談所」でよくある質問
街角クリニック相談所の基本情報
街角クリニック相談所の基本情報 | |
運営会社 | トラベルブック株式会社 |
代表取締役 | 長田 龍 |
住所 | 東京都千代田区九段南2-4-11 パシフィックスクエア九段南9F |
お問い合わせ先 | contact@travelbook.co.jp |
包茎手術・治療でよくある質問36選
包茎手術・治療でよくある質問36選をまとめてみました。
- Q1:包茎手術は保険適用されますか?
- Q2:包茎手術のメリット・デメリットは?
- Q3:包茎手術で後悔する?
- Q4:包茎手術の保険適用はいくら?
- Q5:包茎手術の失敗例とは?
- Q6:包茎手術は必要ない?
- Q7:包茎手術後は大きくなる?
- Q8:包茎は自然に治りますか?
- Q9:包茎手術に年齢制限はありますか?
- Q10:包茎手術後はいつから運動できますか?
- Q11:糖尿病ですが包茎手術は出来ますか?
- Q12:包茎手術の時間はどれくらいですか?
- Q13:包茎手術って痛くないですか?
- Q14:包茎手術は来院した当日にできますか?
- Q15:包茎手術後の傷は残りますか?
- Q16:包茎手術後のセルフケアについて教えて下さい
- Q17:包茎手術後の勃起は痛みを感じますか?
- Q18:包茎手術後のオナニーやセックスはいつから可能ですか?
- Q19:包茎手術後、いつからお風呂に入れますか?
- Q20:包茎手術後のプール利用や海水浴はいつから可能ですか?
- Q21:包茎手術後に性感帯が鈍ることはありますか?
- Q22:包茎手術後に、つっぱり感が生じることはありますか?
- Q23:包茎手術後、再び皮が被り手術の効果がなくなることはありますか?
- Q24:包茎手術後、露茎になれば持続力アップしますか?
- Q25:週末に包茎手術をしたいと思っていますが、包茎治療の翌日に仕事に行っても大丈夫ですか?
- Q26:包茎だと性病にかかりやすくなりますか?
- Q27:包茎は「がん」になりやすいですか?
- Q28:亀頭増大で包茎は治りますか?
- Q29:いい年をして包茎であることが恥ずかしいのですが、他人に内緒で包茎治療が受けられますか?
- Q30:週刊誌でよく包茎だと介護のときが大変と見かけますが、どのような問題がありますか?
- Q31:今年60歳になります。人生を謳歌するために包茎手術は可能ですか?
- Q32:仮性包茎でそのせいか小さくて細いです。陰茎増大できますか?切る包茎治療と一緒に受けられますか?
- Q33:皮をむくとびりびりしたり、違和感が強いのですが、これはカントン包茎ですか?早く治療した方が良いですか?
- Q34:真性包茎と仮性包茎を自分で判断できる方法はありますか?
- Q35:仮性包茎だと思うのですがツートンカラーにならない手術は可能ですか?
- Q36:暑い時期に包茎手術すると、傷の治りが遅くなったり化膿することがありますか?
これらの質問については、それぞれの項目で詳しく説明していきます。
Q1:包茎手術は保険適用されますか?
保険適用の包茎手術を受けるには、「疾患」と国から認められていることが条件です。
健康保険とは、放置しておくと心身の健康が著しく損なわれる危険性がある疾患を治療するための制度となります。
したがって包茎の場合、健康保険が適応となるのは、日常生活や性生活に支障があるレベルの「カントン包茎」や「真性包茎」の治療に限られてしまいます。
よって「仮性包茎」の治療は保険適応にならないことが多いです。
Q2:包茎手術のメリット・デメリットは?
包茎手術のメリット・デメリットとして以下が挙げられます。
メリット
- 衛生面が改善されてニオイが軽減される
- 炎症や性感染症など病気予防ができる
- 早漏の改善が見込める
デメリット
- 傷跡が残る
- 感度が変化する
- 手術費用が高い
デメリットを少しでも回避するために、クリニック選びは非常に大切になります。
無料カウンセリングなどを利用して、できるだけ疑問や不安を解消しておきましょう。
Q3:包茎手術で後悔する?
包茎手術で後悔する項目として以下が挙げられます。
- 傷跡が残る
- 勃起時に皮がつっぱる
- ペニスの形状が変わった
- 感度が低下した
- 痛みや出血が続く
- 高額な費用を請求された
後悔する=「自分が思っていたことと違った」ということなので、そうならないためにも事前にカウンセリングを受けましょう。
事前にカウンセリングを受けて、少しでも疑問や不安を解消しておくことが重要です。
包茎手術にはそれなりのリスクが生じるので、理解したうえで施術を受けると後悔することはないでしょう。
Q4:包茎手術の保険適用はいくら?
包茎手術の保険適用で手術を受けた場合、費用の目安は手術内容や病院によって異なりますが、自己負担3割として数万円程度です。
公的保険を利用して包茎治療や手術を受けたい方は、保険適用可能な泌尿器科クリニックで受診しましょう。
費用が安くおさえらる一方、「包茎の種類が限られる」「きれいな仕上がりが期待できない」などといったデメリットがありますので注意が必要です。
Q5:包茎手術の失敗例とは?
包茎手術の失敗例として以下に挙げました。
- ツートンカラー:主に環状切開法による縫合で色ムラになる症状
- ケロイド:縫合部で治る過程で炎症し、みみず腫れのように傷跡が盛り上がる症状
- ペリカン変形:ペニス裏側の縫合部がペリカンのくちばしのように膨らむ症状
- 提灯(ちょうちん)変形:ペリカン変形と同じく腫れが引かず、ペニス先の腫れが長引く症状
- 勃起時のつっぱりと違和感:包皮を切り過ぎてしまった症状
- 遅漏と不感症:亀頭下部にある「リッジバンド」という部分を一緒に切除してしまった症状
なので失敗しないためのポイントをまとめてみました。
包茎手術で失敗しないためのポイント
- 医師の技術や経験があるか
- 術式が機能回復と仕上がりのキレイさの両方に配慮されているか
- カウンセリング時に患者の悩みに寄り添った対応か
- アフターケアが充実しているか
以上のことを踏まえて、信頼できる医師やクリニックを選ぶ基準にしましょう。
Q6:包茎手術は必要ない?
医師の間でも意見がわれるところですが、包茎手術は必要な治療と考えて方が良いです。
包茎の状態は、見た目はもちろん衛生面でも問題があります。
亀頭部分が常に包皮で覆われているので、常に湿気のある環境であり、毎日洗ってもニオイやカスが溜まります。
その状態で性交渉をすると相手に対するマナーとしても問題ですし、最悪の場合子宮ガンなど、女性の身体に悪影響を与える恐れもあります。
包茎手術をすれば風呂で前を隠す必要がありませんし、精神的なストレスが違ってきます。
Q7:包茎手術後は大きくなる?
一時的に「腫れ」や「むくみ」が原因でペニスが大きく見えることがありますが、大きくなる治療ではありません。
なぜなら包茎手術は、包皮の一部を切除する治療なので、大きくなるための治療ではないからです。
手術後は隠れていた亀頭が露出するので、亀頭の膨らみが想像以上に大きさを感じることがあるようです。
一般的に手術後の腫れは7日前後、長くて2~3週間くらいで引いてくるので時間を空けてから判断しましょう。
Q8:包茎は自然に治りますか?
一般的な男性は、18歳前後で身体ができあがることから、成長期(20歳くらい)を超えると自然に包茎が治ることはありません。
自力で治すことはまず難しいでしょう。無理にいじり過ぎると、亀頭包皮炎などの炎症を起こしてしまう恐れがありますので、ご注意ください。
成長期の時期や成長の過程は、個人差があります。
軽度の仮性包茎であれば、矯正器具である程度の効果があるかもしれませんが、一時的なので根本治療とは言えません。
Q9:包茎手術に年齢制限はありますか?
2022年4月1日から成人年齢の引き下げに伴って、18歳以上は親権者の同意書は不要になりました。
18歳未満の方は親権者の同意書と同伴が必要となります。
各クリニックのカウンセリングの際に、確認して下さい。
Q10:包茎手術後はいつから運動できますか?
運動に種類によりますが、軽いランニング程度なら手術1週間後から可能です。
身体が接触するようなスポーツや激しい運動は3~4週間程度は控えた方が良いでしょう。
Q11:糖尿病ですが包茎手術は出来ますか?
糖尿病であっても包茎手術は可能です。
カウンセリングの際に、お薬手帳や検査データを持参して治療前の症状を伝えましょう。
Q12:包茎手術の時間はどれくらいですか?
術式によって異なりますが、手術自体は30分~40分程度です。
カウンセリングの受診、申し込み、支払い、治療・手術の実施、術後に担当医からの説明などトータルで2~3時間程度と考えた方が良いでしょう。
Q13:包茎手術って痛くないですか?
一般的に術前には局所麻酔を行い、手術中の痛みを感じないようになります。
手術後も麻酔は2時間程度で切れ、ジンジンするような痛みが数時間残りますが、激痛といったものではありません。
術後に万一、痛みが出た時に備えて「痛み止め」も処方されることがあるので安心することができます。
痛み止めの処方も手術料金に含まれていることがほとんどです。
Q14:包茎手術は来院した当日にできますか?
ほとんどのクリニックは事前に予約をすれば、来院しカウンセリング後に包茎手術は可能です。
通院・入院不要の日帰り手術が一般的ですので、術後翌日の仕事や通学に支障はありません。
気になる方は、術後2~3日お休みすることをおすすめします。
Q15:包茎手術後の傷は残りますか?
どのような手術でも手術痕は残ります。
「手術痕の目立たない自然な仕上がり」を徹底的にこだわる美容形成のクリニックがおすすめです。
また知識や経験豊富な医師が在籍し、精密かつ微細な包茎手術が得意なクリニックを選びましょう。
クリニックによっては、傷跡をしわにうまく溶け込み目立たないようにしてくれるところがあるようです。
Q16:包茎手術後のセルフケアについて教えて下さい
消毒液、軟膏、包帯を処方されるので、1日に1回の消毒を数日から7日間おこなう必要があります。
術後はペニスに包帯を巻くことになりますが、包帯の巻き方などレクチャーがあるので安心してください。
またペニス先端には包帯を巻かないので、排尿などは包帯をしたままおこなうことができます。
基本的に通院の必要はありませんが、経過が心配な方はクリニックへ問い合わせて下さい。
ペニスに包帯を巻いている期間は、下着などの布に擦れると痛みが増すため、下着はある程度ホールド感があるブリーフタイプがおすすめです。
Q17:包茎手術後の勃起は痛みを感じますか?
包茎手術後の朝勃ちや自然の勃起については痛みを感じません。
しかし意図的に性的興奮による勃起については、急激な血流になるので傷口が開くか痛みを伴う出血のリスクがあるので、できるだけ避けた方が良いでしょう。
少なくても傷口が塞がる約2週間は避けるように心がけて下さい。
Q18:包茎手術後のオナニーやセックスはいつから可能ですか?
オナニー(マスターベーション)やセックスともに、約4週間程度を目安に控えて下さい。
個人差はありますが、包茎手術後2~3週間を経過すると痛みがなく傷が治ったように思われます。
しかしながら、感染症の引き起こす原因になり傷口が強く残ってしまう恐れがあるので、やはり約4週間程度を目安に安静にすることをおすすめします。
Q19:包茎手術後、いつからお風呂に入れますか?
包茎手術当日の入浴は控えてください。
当日は体を拭く程度にして、翌日から術後7日間はシャワー、8日目以降は入浴しても問題ありません。
Q20:包茎手術後のプール利用や海水浴はいつから可能ですか?
糸はついている期間は入れません。3~4週間を目安に控えて下さい。
傷口が完全に治ってからでないと感染症など思わぬトラブルを引き起こす恐れがあります。
Q21:包茎手術後に性感帯が鈍ることはありますか?
ペニスには「亀頭」、「カリ」、「裏筋」の3つの性感帯があり、包茎治療専門クリニックではこれらの性感帯を避けて手術するため、性感帯が低下することはありません。
熟練の専門医師が包皮の余り具合を精密に計測したうえで、包茎手術を行います。
神経を切除したり性感帯を傷つける治療ではないので、感覚が鈍ることはありません。また、勃たなくなることもありません。
Q22:包茎手術後に、つっぱり感が生じることはありますか?
包茎手術後のつっぱり感は、縫合糸がなくなると楽になる場合があります。
つっぱり感が残るのは、包皮を切除し過ぎたことによるものです。
人それぞれに膨張率の違いなどがあるので、安静時と勃起時の計測をミリ単位でおこない、精密にデザインしたうえで施術する信頼できるクリニックを選びましょう。
Q23:包茎手術後、再び皮が被り手術の効果がなくなることはありますか?
包茎手術後に、急激に太ることによって下腹部脂肪に陰茎が埋もれてしまう埋没包茎や加齢により陰茎がしぼんでしまったり、包皮が余ってしまう老人性包茎があります。
太ってしまった場合は痩せれば改善しますが、なかなか下腹部の脂肪は痩せづらい場所なので、改善させたいのであれば長茎手術をおこないます。
長茎や亀頭増大の手術も組み合せて治療することも検討してはいかがでしょうか。
Q24:包茎手術後、露茎になれば持続力アップしますか?
個人差はありますが、現状よりも期待値は上がるでしょう。
露茎することで初めは違和感を感じるかもしれませんが、耐久性は上がります。
但し必ずしもアップする事を保証することはできません。
Q25:週末に包茎手術をしたいと思っていますが、包茎治療の翌日に仕事に行っても大丈夫ですか?
体を激しく動かす仕事でなければ、翌日から出勤されても問題ありません。
重いものを運んだり、患部に負担がかかるような作業は控えましょう。
痛みがある時は無理をせずに処方された「痛み止め」を服用して下さい。
もし休みが取れるなら2、3日休めると良いかもしれません。
包帯を巻いた陰茎では、職場のトイレで排尿しづらいためお休みするという方もいらっしゃいます。
職場へ出勤しても一週間は「お付き合いの飲酒」は避けましょう。
飲酒により血液循環を良くなり、痛みやむくみ、内出血を助長する恐れがあるためです。
Q26:包茎だと性病にかかりやすくなりますか?
包茎と性病の直接的な因果関係は示されていません。
しかしながら間接的な要因として不潔な環境になりやすいので、通常より性病にかかりやすいと言われています。
常に亀頭を覆っている包茎では、ウイルスの温床になりやすく、放置していると性病感染のリスクが高まります。
早期治療がおすすめです。
Q27:包茎は「がん」になりやすいですか?
陰茎がんは、男性の悪性腫瘍のなかでも0.5%未満のまれながんで、60から80歳代のシニア層に多くみられます。
包茎により包皮の内側に恥垢が溜まりやすく、不潔になりやすいことが発がんを促していると言われています。
Q28:亀頭増大で包茎は治りますか?
軽度の仮性包茎ならば、場合によって亀頭増大術で改善することができますが、実施に可能かどうかは担当医師により診察が必要です。
Q29:いい年をして包茎であることが恥ずかしいのですが、他人に内緒で包茎治療が受けられますか?
完全予約制でプライバシーに配慮されているクリニックがほとんどなので安心して治療を受けられます。
包茎治療される患者の年齢層は様々です。
10代後半から60代までが多いですが、中には70代80代の患者様もいらっしゃいます。
包茎は若い世代だけの悩みではありません。
Q30:週刊誌でよく包茎だと介護のときが大変と見かけますが、どのような問題がありますか?
包茎の方は亀頭部が常に包皮に覆われているため、恥垢が溜まりやすく不衛生になりがちです。
介護が必要になった場合「下の世話」時に、包皮を剥いて洗浄してもらわなければなりません。
また尿器で排泄する時には、性器が小さいと尿器が上手く当たらず取りこぼしてしまったり、尿が飛び散ったりします。
性器が小さいと尿取りパット(成人用おむつ用インナーパット)が上手くはめられず、おむつ交換が毎回大変で不経済などということもあります。
Q31:今年60歳になります。人生を謳歌するために包茎手術は可能ですか?
中高年のシニア世代の方もメディアの影響なのか、包茎手術を受ける男性が増えています。
包茎治療に臨まれる理由は様々ですが、将来的な介護の心配からという方が目立ちます。
Q32:仮性包茎でそのせいか小さくて細いです。陰茎増大できますか?切る包茎治療と一緒に受けられますか?
包茎の状態によりますが、基本的に仮性包茎でも陰茎増大術を同時に受けることができます。
それぞれ別の日に治療を受ける場合は、包茎手術を先に行います。
Q33:皮をむくとびりびりしたり、違和感が強いのですが、これはカントン包茎ですか?早く治療した方が良いですか?
実施に診察してみないとはっきりと言えませんが、皮をむくとびりびりしたり、違和感が強いという症状だけなら、仮性包茎の可能性が高いです。
カントン包茎とは、包皮先端の口が狭いため、亀頭を露出させようとすると亀頭や陰茎が締め付けられ痛みが生じます。
平常時には何とか亀頭を露出することができ、無理に皮をむくと元に戻らない状態をいいます。
体の成長が止まっている年齢(18歳から20歳)の方で包茎が自然に治ることはまずないので、治療をおすすめします。
Q34:真性包茎と仮性包茎を自分で判断できる方法はありますか?
包皮を剥き亀頭を露出した際、ペニスが勃起した時に締め付けや痛みがあるかないかで判断します。
全く痛みが無ければ仮性包茎ですが、多少でも違和感や痛みがあればカントン包茎の可能性があります。
真性包茎は、亀頭が完全に包皮に覆われて平常時に自分で剥こうとすると激痛が走り剥けません。
いずれも成長期(20歳前後)が終わった方は自然に包茎が治ることはないので、治療をおすすめします。
Q35:仮性包茎だと思うのですがツートンカラーにならない手術は可能ですか?
亀頭直下法という亀頭下部分で余った包皮を切除し、縫い合わせる治療法があります。
この治療法であれば「ツートンカラー」になることはありません。
包茎手術で「ツートンカラー」になってしまうのは、環状切除法を行った場合に多くみられる症状です。
ピンクに近い色と黒っぽい肌色の包皮を縫い合わせることになるため、境界線がくっきりと分かってしまう「ツートンカラー」のペニスになってしまいます。
クリニックによって施術方法が異なるのでカウンセリング時に確認しましょう。
Q36:暑い時期に包茎手術すると、傷の治りが遅くなったり化膿することがありますか?
実際はあまり季節は関係ありません。
確かに汗をかきやすく不潔になりがちですが、ご自宅でしっかりとケアをしていただければまず問題になることはないでしょう。
季節に関係なく、クリニックから説明されたケア方法や日常生活の制限を守らなかった場合の方が、感染や患部の治癒遅延など二次的障害を引き起こしやすくなります。
岐阜で包茎手術・治療ができるおすすめクリニック10院まとめ
今回は岐阜で包茎手術・治療ができるおすすめクリニック10院を厳選して紹介しました。
安心して包茎手術・包茎治療が受けられるために
- 通いやすい場所か
- 費用はいくらか
- 痛みや手術時間
- 実績・口コミ
が重要なポイントになります。
ぜひ、包茎手術や包茎治療で悩んでいる方やクリニック・病院選びで困っている方は、本記事を参考にしてあなたに合うクリニックを見つけて頂ければ幸いです。
参考文献および関連サイト
この記事を作成するにあたり、参考にした文献や関連したサイトを以下に記載します。